仁瓶悠斗の裏表紙

白紙の自分を七色に染めていく知識を書く裏表紙です

キーボード談議

キーボードは重要な道具

JISはどうの、USはどうの、Dvorakいいぞとか、独自配列最高とか。インプットする上でキーボードって重要な道具ですよね。 ちなみに、私はUS配列が好きです。

何故US配列か?

私のUSキーボードとの出会いは大学のオープンキャンパスに参加した時に遡ります。

「演習室に置かれてるキーボードがJISじゃない、見た目すごいシンプル」 見た目に惚れました。今でも見慣れないけど、JISって平仮名が書いてありますよね。なので、キーによって入力できる文字が4つあるからもうそれは雑の一言で片付きます。(最近のキーボードとか交換用キートップでは平仮名無しもあるみたいですね)

あとは、打ちやすさですね。Returnキー(≒Enterキー)が半分横に長いのは、その分小指で楽に届きます。

JISがいい理由

勿論、JISの良い所はあります。 「変換と確定が多発する日本語入力はEnterが大きい方がいい」こんな持論の人もいます。よく使うキーが大きい方が良いって事ですね。

あとはキーが少し多いですね。ソフトによって自分好みの機能割り当てにするのに一つでも多いと良いとか。

本質的な事ではないですが、「企業で利用されているPCは大概JIS」という所もJISを慣れて利用するメリットなのかなーと思います。

自分好みのキーボードを探そう

簡単にUSとJISの良いところを少しづつ出しました。他の変則キーボード達は調べてみてください。 調べた上で、自分好みのキーボードを探しましょう

よくキーボーダー(勝手に命名)達にはRealforceとかHHKBとかが良いとされています。ただし高い。キーボードにいくら出せるかによりますが、Realforceの満足できるグレードが、2.5万円とかからみたいで若干手が届かない。 後は個人的に人が持ってるのと違うのがいいなと。 なので私のオススメはFILCOのMajestouchのUS配列・ピンク軸です。 このシリーズは、同社から発売されている赤軸キーボードシリーズを、より打鍵音を静かにしたモデルです。 これが欲しい。 青軸という、カチカチ打鍵音がするキーボードも持ってるのですが、Skypeしながら打ったり、オフィスに持っていくのに不向きなんです。(それでも持ってってたけど) 静かに打ちたい気持ちもある私としては、是非使いたいですね。

まとめ

まとまっていませんが。 良いキーボードの提案は少しくらいならできるので言ってください。 上げていませんが、「Logicool K750r」はワイヤレスですがバッテリー管理が要らない(光電池で勝手に充電してくれる、Uniflyingレシーバーなのでマウスも一緒に接続可能など)ので、ゲームしないのであればおススメです。